1. プログラム概要

このコースは、英語教育に関心のある大学生や教育者が、最新の教授法を学び、実践的な指導スキルを習得することを目的としています。特に、教育現場で即座に活用できる技術や知識を学びます。

主な特徴

  • 実践型ワークショップ:参加型のトレーニングを重視。
  • 授業観察の実施:経験豊富な講師の授業を観察し、指導法を分析。
  • 教育実習の経験:学んだ内容を基に実際の指導練習を行う。
  • 毎日の英語クラスへの参加:英語力向上を目指しながら、指導の観点から学ぶ。

2. コースの目的と学習成果

学べること

  • 最新の英語教授法の理解
  • 英語指導のスキルアップ
  • 授業で使える新しいアイディアの獲得
  • 発音やライティング指導のノウハウ
  • 教育現場での自信を向上

3. 受講対象者

  • 中学・高校の英語教員や講師
  • 英語教師を目指す大学生(大学3年生以上、教職関連科目履修者)

英語要件

  • 中級レベル(IELTS 5.0-5.5またはCEFR B1/B2相当)

4. コースの詳細

  • 期間:2週間
  • 開講場所:オーストラリア・バイロンベイキャンパス
  • 1クラスの定員:最大12人
  • 開講日
    • 2025年7月28日(月) - 8月8日(金)
    • 2025年8月11日(月) - 8月22日(金)(大学生参加者はこの日程のみ)
  • 受講料:AUD $1,400(登録料$250、教材費$185が別途必要。宿泊費は含まれません)

5. スケジュール詳細

Week 1

月曜日

  • 登録、オリエンテーション
  • レベルチェックテスト、インタビュー
  • 一般英語クラス(リスニング・スピーキング強化)
  • コースイントロダクション、学習の目標設定
  • ワークショップ「英語教育の基本」

火曜日~金曜日

  • 午前:一般英語クラス(発音・文法の実践練習)
  • 午後:教師トレーニング(授業運営・クラスマネジメント)
  • 実践演習(授業のロールプレイ・フィードバック)

Week 2

月曜日~金曜日

  • 午前:授業観察(異なるレベルのクラスを体験し、分析レポート作成)
  • 午後:教師トレーニング(発音指導・ライティング指導)
  • 実践演習(自分で授業を組み立てて実践、フィードバック)

金曜日(最終日)

  • フィードバックセッション(学んだことの振り返りと課題の整理)
  • 修了証授与、今後の学びの計画
  • 最終プレゼンテーション(自作授業の発表とディスカッション)
  • 修了式、振り返りセッション

6. プログラムの特徴

実践的な教授法の習得

  • 多言語環境での指導スキルを向上させる。
  • 観察、実践、フィードバックを通じた指導スキルの強化。

経験豊富な講師陣

  • 国際基準の教授法を学び、教育の最前線で活躍するスキルを身につける。

キャリアアップにつながるプログラム

  • 実践的な英語教育スキルを得ることで、就職やキャリア形成に役立つ。
  • 教育機関での指導経験を積み、履歴書の強化につながる。