オレゴン州立大学 SAWE・VISP 2026|INTO OSU 公式ガイド(日本語)
INTO Oregon State University

SAWE(Study Abroad with English) / VISP(Visiting International Student Program)2026年度

英語力に応じて「アカデミック英語+学部科目」から始め、最終的に学部科目フル履修(VISP)へ。年4回入学、OSUの正式単位を取得できます。

創立 1868年 学生数 約38,125名 学士200+/修士・博士80+ 全米大学ランキング #143(U.S. News 2026)

所在地:コーバリス(オレゴン州)— 治安の良い小都市/市内交通無料/消費税なし/自転車レーン充実。

プログラムの特徴

  • OSUの学部体験留学として正規単位を取得
  • 入学は年4回(9月・1月・3月・6月)
  • 在籍期間は1学期(約3か月)〜最長4学期(12か月)
  • 夏学期のVISPは州内授業料レートを適用(留学生レートの約1/3)
  • OSU学生証の発行、全キャンパス施設の利用、300以上のクラブに参加可
  • オンキャンパス寮に滞在可能

進学フロー(英語力の目安)

  • SAWE Part 1(Academic English)… TOEFL iBT 32–59 / IELTS 3.5–5.0 目安
  • SAWE Part 2(英語+学部科目)… TOEFL iBT 60–79 / IELTS 5.5–6.0
  • VISP(学部フルタイム)… TOEFL iBT 80(各subskill 16+)/ IELTS 6.5 / Duolingo 110

※出願時にPart 2基準未満の場合はAcademic Englishから開始。

入学要件(共通)

  • 在籍年数:大学1年以上修了
  • GPA:2.25以上(OSU換算方式あり)
  • 英語基準:
    • SAWE Part 1:基準なし(レベル判定)
    • SAWE Part 2:TOEFL iBT 60 / IELTS 5.5 / Duolingo 90
    • VISP:TOEFL iBT 80(各16+)/ IELTS 6.5 / Duolingo 110

※Academic English Level 4修了でPart 2へ、Level 6修了でVISP相当。

SAWE Part 1(Academic English)

  • 開講月:9月/1月/3月/6月(各12週間)
  • 週18時間・全6レベル(L4修了でPart 2へ)
  • 科目例:IEPA041 L/S、IEPA050 R/W、IEPA057 文法、IEPA059 クリティカルシンキング、CASP 会話

学習拠点:International Living and Learning Center

SAWE Part 2(英語+学部科目)

第1学期(例)
  • ALS150 Academic Reading & Writing(3)
  • ALS151 Academic Listening & Speaking(3)
  • 学部科目:2–3科目(最大9単位)
第2学期(例)
  • ALS161 Lecture & Presentation Methods(3)
  • ALS162 Advanced Academic Writing(3)
  • 学部科目:2–3科目(最大9単位)

※学部科目の追加はコーディネーター承認制。

VISP(学部フルタイム)

出願時にTOEFL iBT 80以上、またはPart 2の第3学期以降は学部科目をフルタイムで履修可能。夏学期は州内授業料レートを適用(留学生レートの約1/3)。

履修可能な学部分野(例)
リベラルアーツ(人類学・英文学・映画・歴史・哲学・政治学・心理・社会・演劇・Women, Gender & Sexuality 等) 農学(環境・動物・土壌・ワイン&ビール・野生生物保全等) ビジネス(会計・マーケ・ファイナンス・統計 等) サイエンス(生物・化学・数学・微生物・物理 など) NMC(ソーシャルメディア・New Media など)

※College of Businessの履修は、専攻生の登録完了後に空席がある場合のみ。

サンプル時間割(Part 2)
  • 9:00–9:50 社会学(Mon/Wed/Fri)
  • 10:00–11:50 アカデミック英語(L&S)(Mon–Wed)
  • 12:00–14:50 アカデミック英語(R&W)(Mon/Tue)
  • 13:00–13:50 ビジネス(Mon–Wed)
  • 16:00–17:20 心理学(Tue/Thu)

2026年度 日程・授業料

学期期間(開始〜終了)授業料
SAWE Part 1冬:1/1–3/18$5,000
春:3/25–6/10$5,000
夏:6/17–9/2$5,000
秋:9/16–12/9$5,000
SAWE Part 2冬:1/1–3/20$13,700
春:3/25–6/12$13,700
夏:6/17–9/4$13,700
秋:9/16–12/11$13,700
VISP冬/春/夏/秋(同上)$13,700

概算総費用(目安):1学期 Part1= $15,441、Part2/VISP= $21,903(2学期は×2)。

寮費(学期あたり|ミールカード$1,000含む)

部屋タイプSharedSuitePrivate
1人部屋N/AN/A$8,730
2人部屋$6,520$7,210$7,970
3人部屋$4,870$5,280N/A

I-20発送費:$0/大学指定保険:$957/学期/寮手配料:無料/空港出迎え:無料

※滞在費は2026年秋以降変更の可能性あり。春在籍→夏受講の場合、夏の保険料は不要。

お申込み手順・必要書類

  1. 所定願書
  2. 英文成績証明書(2通:1通はスキャン提出、もう1通は未開封で渡米時に持参)
  3. 英語スコア(TOEFL/IELTS/Duolingo)コピー
    ※TOEFLは合格後にETS送付(OSUコード:4586)
  4. パスポートコピー
  5. Statement(200語以内:日本の専攻、Part 2で履修したい科目、留学目的など)
  6. 英文預金残高証明書(学期あたり必要額)+ Affidavit of Support
GPA換算(OSU方式の目安)
日本の評定(%)Letter評価換算ポイント
90–100A+/S/A4
80–89A/A/A4
70–79B/B/B3
60–69C/C/C2
〜59F/F/F0

※日本大学の一般的計算式より、OSU換算ではGPAが約1ポイント高く出る例が見られます。

キャンパスライフ

  • クラブ・団体:300以上/スポーツクラブ:40以上(野球、サッカー、テニス、武道、セーリング等)
  • スタジアム収容:55,000人

学生寮

  • 30棟以上から選択/現地学生・留学生との共同生活
  • 全寮にキッチン・レクリエーションルーム完備/寝具備付
  • キャンパス内に30以上のカフェテリア・カフェ
  • 寮生活サポートスタッフ常駐